top of page

ご利用までの流れ

利用対象者

就労を希望する65歳未満の人で、精神障害・発達障害・知的障害をお持ちの方。

※当事業所は3階(階段のみ)にあります。身体障害をお持ちの方でも、通所が可能であればご利用になれます。

障がい者手帳をお持ちでない方も、医師の診断書等があれば、ご利用可能になる場合が多くあります。

 

ご利用いただける方(一例)

​自閉スペクトラム・広汎性発達障害・アスペルガー症候群(ASD)・注意欠如・多動症(ADHD)・学習障害(LD)・療育手帳(B・C判定)・気分障害(抑うつなど)・適応障害・統合失調症など

​利用できるかどうかわからない場合はお気軽にお問い合わせください。

IMG_9834_edited.png
image_6487327.JPG

①お問い合わせ
まずはお気軽にご連絡下さい

働きたい気持ちはあるけれど、誰かにサポートしてもらいたい。そんな時は369worksに御相談ください。

Tel     0565-41-6428

E-mail 369works2021@gmail.com

image_50426625.JPG

② 説明・見学

当事業所にお越しいただき、369worksのサービス内容についてご説明させていただきます。併せて、活動の様子を見学していただきます。

​ご不明な点があれば、その場でご遠慮なくお尋ねください。

③ 体験

ぜひ一度ご体験ください。体験の日程や時間などは、ご希望に応じて設定いたします。

​実際にプログラムに参加していただき、スタッフや利用者さんの雰囲気、活動内容を体験していただけます。体験して、「利用してみたい!」というご希望があれば、利用の手続きについてご説明いたします。​

豊田市役所2.jpg

④ 申請

市役所に利用申請をします。もし一人で不安だったり分からないことがあったりしたら、市役所まで同行してサポートいたします。

©2023 by New Beginnings. Proudly created with Wix.com

アクセス

愛知県豊田市東梅坪町8丁目8-21
新見ビル3F 
(3階の奥にあります)


Tel: 0565-41-6428
Fax:0565-41-6432
mail: 369works2021@gmail.com
​サービス提供時間 10:00~15:00
​営業時間       9:00~17:00

​休業日 土日 祝 
    祝日は希望に応じてサービス
​     提供をする場合があります。

image_50440449_edited.jpg
bottom of page